スマホケース 汚れの落とし方は?素材別にお勧めの掃除方法を解説します

スマホケースは清潔に使おう

常に持ち運ぶスマホケースはどうしても汚れが付着しやすくなってしまいます。
皆さんも掃除をしていないスマホはトイレの便座よりも汚れているといった話を聞いたことはないでしょうか?
スマホ本体と一体のスマホケースですから、同じようにお掃除をしていないとかなり汚れていると考えられますね^^;
不潔なスマホケースはバイ菌などの溜まり場になり、あなたや周囲の方々の健康面に悪影響を及ぼす可能性があるだけでなく、
ファッション面でもとても見栄えが悪いですよね?
例えばものすごく清潔感があって綺麗なタレントさんの持っているスマホケースが変色して黄ばんでいたりしたら^^;
ちょっとイメージダウンしてしまうかもしれません。
汚れたスマホケースを使用していることに対するメリットはゼロですから、ぜひスマホケースの種類別に有効な掃除方法を試してみましょう!
今日の記事ではスマホケースを清潔に保つお手入れの方法について解説します!

ポリカーボネート製スマホケースのお手入れ方法は?

スマホケースの素材としてはポピュラーなポリカーボネート、このタイプのスマホケースのお手入れ方法とはどのようなものなのでしょうか?
まずはスマホからスマホケースを取り外して、清潔で柔らかい布で拭き掃除をしましょう。
この時点で汚れが落ちない場合は、中性洗剤、食器用洗剤などを染み込ませた布を使用して優しく擦りましょう。
付着した汚れの多くは、中性洗剤によって落とすことができます。

TPU製スマホケースを綺麗にするには?

TPUは柔らかく透明な素材で、プラスチックの強度とシリコンの柔軟性という2つの特徴を併せ持っています。そのため、ポリカーボネート同様、加工しやすいのが特徴です。また、柔軟性に優れており、耐久性も十分にあります。
一方で、耐熱性が低いため、ドライヤーやファンヒーターなどの熱源の近くで長時間放置しておくと、変形してしまう場合があります。また、除光液やシンナーなどの化学薬品に弱いため、高濃度の化学薬品がかかると変色してしまう可能性があります。
紫外線にも弱く、長く日光にさらされると黄ばんでしまうこともあります。

TPU製ケースのお手入れ方法
TPU素材のスマホケースのお手入れ方法は、ポリカーボネート同様、から拭きが基本です。まずは柔らかい布で優しく拭き取りましょう。それでも汚れが落ちなかった場合、中性洗剤を染み込ませた布で拭くという方法が効果的です。
しかし、紫外線の吸収による黄ばみは、洗剤でも漂白剤でも落とすことはできませんので注意しましょう。

布製ケースのお手入れ方法
布製のスマホケースのお手入れ方法は以下の通りです。

①スマホケースを本体から取り外す
②特に汚れが目立つ部分があれば、おしゃれ着洗剤を指でつけてなじませる
③おしゃれ着洗剤を手洗い用の濃度に薄め、タオルやガーゼなどの布を浸し、硬く絞る
④洗剤を染み込ませた布で、ケースを軽くたたくようにし、汚れを取り除く
⑤水ですすいだ布を硬く絞り、④と同じように軽くたたいて、付着した洗剤を拭き取る
⑥乾いた布で水分を拭き取ったあと、しっかりと乾燥させる

革・合皮製ケースのお手入れ方法
革・合皮製のスマホケースに付着した汚れを落とす際は、から拭きが基本となります。乾いた柔らかい布で、ケースに付着した汚れを優しく拭き取ります。革や合皮は水分に弱いため、水を使うのは避けましょう。
どうしても落ちない黒ずみは、消しゴムで軽くこすると落とすことができます。革製品専用ゴムがある場合は、そちらを使用することが望ましいです。

金属製ケースのお手入れ方法
金属製のスマホケースをお手入れする際は、以下の方法がおすすめです。

①表面に付着した小さなごみやほこりを、濡れた布で拭き取る
②隙間に挟まった小さなごみやほこりは、石鹸を使って軽くブラッシングする
③それでも落ちない頑固な汚れは、アルコールや洗剤を使って洗う
④最後に乾いた布で水分を拭き取る

汚れがどうしても落ちない場合は買い替えを検討する
今回は、スマホケースの素材別のお手入れ方法を紹介させていただきました。
しかし、紫外線による黄ばみや素材そのものの劣化など、汚れによっては落とすことができないものもあります。
そのような場合は、新しく買い換えるのも一つの手です。
ヨツバ印刷では様々なスマホケースを販売しております。AndroidとiPhoneともに最新の機種まで幅広く対応しており、数多くの商品を取り揃えております。お気に入りのスマホケースが見つかるかもしれませんので、、ぜひ一度チェックしてみてください。

SNSでもご購読できます。