ご利用規約
※ヨツバ印刷(以下弊社)で商品をご注文いただく前に、必ず本規約をお読みください。
ご入稿いただいた時点で、すべてのお客様は本規約に同意いただいたものとみなします。
ご入稿いただいた時点で、すべてのお客様は本規約に同意いただいたものとみなします。
- 1. ご注文について
-
弊社の商品はすべて受注生産による特注品です。お客様都合による返品・交換はできません。
弊社では、お客様にご用意いただいた完成データをもとに、安価かつ短納期で製造することをサービスとしております。
弊社で行うデータチェックは「入稿データが印刷可能かどうかの確認」に限られ、仕上がりを保証するものではありません。
データ不備に起因する仕上がり不良や納期遅延について、弊社は責任を負いません。
- 2. ご注文後の変更について
-
ご注文確定後の内容変更や追加指示はトラブルの原因となるためお控えください。
サイズ・数量・仕様などのご指定は、必ずご注文時に弊社ウェブサイト上の入力フォームにて正しくご記入ください。
- 3. 不良品・誤納品について
-
データ不備以外の原因による製造不良や、注文と異なる商品が届いた場合は、商品到着後7日以内にご連絡ください。
不備のある商品をすべてご返送いただき、弊社にて検品の上、弊社起因と認められる場合には再製作のうえ送料弊社負担でお届けいたします。
ただし以下の場合は対応いたしかねます。
商品到着後7日を経過した場合
商品を一部でもご使用済みの場合
細かな汚れ・ピンホールなど、弊社が許容範囲と判断する場合
配送途中の破損・汚損
- 4. ご注文の有効性について
-
ご注文は、弊社が指定の方法で受理した時点で有効となります。
データ未着・破損・システム障害などにより受理できない場合、納期遅延について弊社は責任を負いません。
- 5. データと素材・製造特性について
-
商品の仕上がりは、印刷方式や素材特性、製造工程(温度・湿度など)の影響により、色味や風合いが異なる場合があります。
同じデータをご利用いただいても、再注文や異なる商品間で色味が一致する保証はありません。
特に、印刷面が「不透明素材」「透明素材」「有色素材」の場合など、素材の違いによって見え方は大きく変わります。これは製品仕様上避けられないものであり、仕上がりがご期待と異なる場合でも弊社は責任を負いかねます。
また、ご家庭用プリンタの出力見本とは仕上がりが一致いたしませんのでご了承ください。
- 6. 納期について
-
ご発注の際は必ず余裕をもってご注文ください。
機械故障・システム障害・弊社の不手際を含むいかなる理由によっても、納期遅延によりお客様や第三者に生じた損害について、弊社は一切責任を負いません
- 7. データ内容と権利について
-
以下に該当するデータについては、受注後であっても製造をお断りする場合があります。
アダルト関連や児童ポルノに該当するもの
名誉毀損や犯罪に関わるおそれがあるもの
著作権・商標権などを侵害しているおそれがあるもの
公序良俗に反するもの、または第三者に不快感を与えると弊社が判断するもの
お客様は、入稿データが第三者の権利を侵害せず、適法であることを保証する義務を負います。
万一、権利侵害等に基づくクレームや損害が発生した場合は、お客様の責任と費用にて対応いただき、弊社に損害を与えないものとします。
- 8. データの再利用について
-
以前ご注文いただいた商品を再製作する場合でも、必ずお客様にてデータをご用意ください。
弊社でも一定期間保存を行いますが、保存データの完全性は保証できません。
また、データの再提供(紛失データの送付依頼など)は一切お受けできません。データ管理・バックアップはお客様の責任にてお願いいたします。
- 9. 受け取り拒否・お支払い拒否について
-
ご注文時点で契約は成立します。代引きの受け取り拒否や支払い拒否が発生した場合、入稿者様へ請求させていただきます。
支払い方法や事情の如何にかかわらず、お支払いが確認できない場合は、ご入稿者様へご請求いたします。
- 10. サービスの中断・停止について
-
弊社は以下の場合、事前の通知なくサービスを中断・停止できるものとします。
システムの定期・緊急保守
システムに過負荷が生じた場合
運営に支障が生じた場合
セキュリティ確保が必要な場合
その他必要と判断した場合
これにより生じた損害について、弊社は一切責任を負いません。
- 11.禁止事項
-
お客様は以下の行為を行ってはなりません。
虚偽情報の提供
プログラムの改ざんや不正利用
有害プログラムの送信・投稿
弊社・第三者の権利侵害や誹謗中傷
プライバシー侵害
業務妨害行為
猥褻・暴力的情報の提供
公序良俗違反や法令違反行為
不特定多数への営業行為
サービス運営妨害行為
選挙活動や公職選挙法違反行為
その他弊社が不適当と判断する行為
- 12.損害賠償・免責
-
お客様が本規約違反や不正行為により弊社に損害を与えた場合、その損害(合理的な弁護士費用を含む)を賠償いただきます。
また、お客様と第三者間での紛争について、弊社は一切の責任を負いません。
弊社は、故意または重大な過失がある場合を除き、お客様に生じた損害について責任を負いません。
- 13.準拠法
- 本規約は日本法に準拠します。
- 14.管轄裁判所
- 本規約に関する紛争は、大阪地方裁判所を第一審専属的合意管轄裁判所とします。
- 15. 規約の改定について
-
弊社は、本規約を任意に改定できるものとします。
改定は弊社ホームページに掲示した時点で効力を生じます。ご利用の際には必ず最新の規約をご確認ください。
